効率化 | 摩擦レス 最強マウスパッドAirpad Pro Ⅲ 使用感レビュー

スポンサーリンク
ライフハック

突然ですが、皆さんはパソコン作業をするときにマウスパッドを使用していますか?リストレスト付きのものやワイヤレスチャージャー付きのものなど、様々なマウスパッドが販売されていますよね。

私は職業柄1日長時間マウスを使用するので、疲れない、かつ作業効率に貢献するマウスパッドお探していました。そこで出会った1つのマウスパッドがあります。

その名も『Airpad Pro Ⅲ』。

氷上を流れるかの如くスムーズなマウス操作を実現する、まさにスケートリンクのようなマウスパッドでした。

私自身、仕事のでもプライベートでも使用していますし、マウス『MX ANYWHERE3』と相性抜群の良き相棒です。

『MX ANYWHERE3』の詳細に関しては【効率化 | 高性能マウス MX ANYWHERE3 全ての機能を1から100まで紹介】を参考にしてください。

スポンサーリンク

Airpad Pro Ⅲ

“史上最強のマウスパッド”と豪語するマウスパッドです。私もこのマウスパッドを知ったキッカケはネットで”最強のマウスパッド”と検索したからでした。

シリコン製で特殊な表面加工を施しているため、スケートリンクを滑っているような感覚でマウスを操作することができます。裏面は粘着仕上げとなっており(滑り止めゴムに近い感じ)、置くだけで固定されずれることはありません。

レーザー式・光学式の両者で使用してみましたが、滑るような高速の動きに対してどちらもポインタがズレることはなく快適に使用できました。

また、シリコン製のため汚れたら水洗い可能です。

サイズ・カラー

『Airpad ProⅢ』のサイズ、およびカラーを下記表にまとめました。

サイズ(mm)カラー価格(メーカー希望)
薄タイプ
142×178
※厚さ 1.2
マットブラック
ダークグラファイト
\2,200(税込)
標準サイズ
148×206
マットブラック
ダークグラファイト
スノー
\3,080(税込)
大サイズ
174×218
マットブラック
ダークグラファイト
スノー
\3,740(税込)
特大サイズ
196×252
マットブラック
ダークグラファイト
スノー
\4,620(税込)
超大サイズ
408×306
マットブラック
ダークグラファイト
\8,800(税込)

私は標準サイズのダークグラファイトを使用しています。

参考に『MX ANYWHERE3』のマウスを置いてみました。普通に使用する程度なら標準サイズ、広々と大きく使いたいなら特大サイズ、超大サイズをお勧めします。

まとめ

マウスパッドにしては少し高価ですが、プログラマの私が今まで使用したマウスパッドの中で間違いなく一番のパッドでした。ポインタ移動で必要以上に手首を動かさなくて良いし、何よりマウス操作が苦にならず爽快です。これにより長時間作業できますし、作業効率もアップしました。

マウスパッドのみならず様々なガジェットに拘り、自分好みの作業環境を構築してみても楽しいですね!

また、私は使用していませんが『Airpad Sole』を一緒に使用すると、マウス操作時の摩擦がより低減されストレスのないマウス操作(滑り)を体験できるとのことです。そちらも興味あればお試しください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフハック

コメント