『トリマ』は移動距離、歩数に応じポイントが貯まるアプリです。日常生活で必須の”移動”でポイントが稼ぐことができ、ポイントをクーポン券、更には現金にまで交換できたらどうでしょうか?
そんなトリマは長距離通勤や出張、休日のお出かけが多い方にお勧めのアプリです!
まだインストールしていないの方はこちらからお得にトリマを始めましょう!
- トリマの概要
- トリマでのポイントの貯め方
- ポイントで交換できるもの
- お得にトリマを始める方法
目次
1. トリマとは?
『トリマ』とは移動によりポイントが貯まるアプリです。本アプリ内ではポイントは”マイル”と呼ばれており、マイルが貯まる契機は主に次の6つあります。

- 【移動】
移動距離に応じてタンクが貯まっていきます。タンクが貯まるとマイルを獲得できます。 - 【歩数】
歩数に応じてタンクが貯まっていきます。タンクが貯まるとマイルを獲得できます。 - 【アンケート】
アンケートに回答するとマイルを獲得できます。 - 【ミッション】
ミッションをクリアすることにより、ミッションに応じたマイルを獲得できます。 - 【買い物】
『トリマ』経由で買い物を行うことにより数%~数十%のマイルを獲得できます。 - 【スロット】
動画を見てマイルを獲得する場合、又はクエスト(後述)を達成するとコインを獲得できます。コインを消費することでスロットを回すことができ、図柄が揃うとマイルを獲得できます。
それでは次項以降で詳しく見ていきましょう。
2. マイルの獲得方法
2.1. 移動
移動距離により緑色のタンクが貯まり、100%となったタンクを消費することでマイルを獲得できます。消費方法は2通りあり、選択した消費方法により獲得できるマイル、及びコインが変化します。

消費方法 | 獲得マイル、及びコイン |
---|---|
動作視聴あり(最大30秒) | 下記のいずれか ・60マイル +100マイル ・60マイル +100,000マイル ・60マイル +100マイル+コイン1枚 ・60マイル +100,000マイル+コイン1枚 ・60マイル +コイン2枚 ※プラス分はガチャにより変動 |
動作視聴なし | 15マイル |
効率よくタンクを貯めるため、タンク右上の「動作を見て3倍速」によりタンクを貯めることをお勧めします。通常の3倍のスピードでタンクを貯めることが可能です。

2.2. 歩数
歩いた歩数により緑色のタンクが貯まり、100%となったタンクを消費することでマイルを獲得できます。タンクの消費方法は 「2.1. 移動」 と同じであるため省略します。
2.3. アンケート
不定期に掲載されるアンケートに回答することでマイルを獲得できます。獲得可能なマイルもアンケートにより様々で100マイル~数千マイルまで獲得可能です。
2.4. ミッション
特定のミッションをクリアすることでマイルを獲得できます。ミッションは簡単なものから高マイル獲得が可能なものまであります。しかし、高マイル獲得が可能なミッションは達成するハードルが高く、特にゲームでの達成は無課金となるとかなり短期集中してゲームをプレイする必要があります。

項目 | 特徴 |
---|---|
簡単 | アプリをインストール、起動するだけでマイルを獲得できるものが多い 獲得マイルが少ない |
アプリ | ゲームアプリを遊ぶことによりマイルを獲得できるものが多い 期限までに○○レベルに到達するミッション系が多い 獲得できるマイルは様々 |
大量 | クレジットカード発行によりマイルを獲得できる 獲得マイルが多い |
私はあまりミッションを利用しませんが、過去に楽天カードをトリマ経由で発行し数十万マイルを獲得しました。掲載されているクレジットカードも有名なものばかりなので安心してミッションを実行できるもの良いですね。
2.5. 買い物
『トリマ』経由で買い物を行うことにより数%~数十%のマイルを獲得できます。

楽天市場など有名どころもあるため、ネット通販をよく利用する人にはお勧めです!
2.6. スロット
獲得したコインを消費することによりスロットを回すことができます。スロットに当選すると出目に応じてマイルを獲得することができます。コイン5枚で1回スロットが回せます。
コインの貯め方については後述の「3.コインの獲得方法」を参照ください。

出目 | 獲得マイル |
---|---|
赤7 | 5,000 |
スイカ | 1,000 |
さかな | 500 |
ペンギン | 100 |
また、スロットの当選確率に関しては【ポイ活 | ポイントアプリ「トリマ」の闇を暴く! トリマスロット当選確率検証】でも紹介していますので是非ご覧ください。
2.7. マイル交換先
貯めたマイルは様々な引換券、更には現金にまでも交換可能です。
例えば、Amazonギフト券、Pontaポイント、楽天ポイントあたりが有名どころでしょうか。その他、かなり多くのジャンルの交換先が用意されています。
更に、なんとトリマではマイルを”現金交換“することができます。(下記表内の銀行振込)
直接現金に交換できるポイントアプリは少ないので、この現金交換はかなり重宝されるのではないでしょうか。
利用しているものがあればトリマ開始確定ですね!詳細は下記一覧を参照ください。(2023年4月23日現在)
他社ポイント | 交換レート |
---|---|
Amazonギフト券 | 300円分/36,000マイル |
iTunesギフトコード | 500円分/60,000マイル |
nanacoポイント | 300円分/36,000マイル |
Tポイント | 1,000円分/120,000マイル |
WAONポイント | 300円分/36,000マイル |
dポイント | 300円分/36,000マイル |
Google Playギフトコード | 500円分/60,000マイル |
Pontaポイント | 300円分/36,000マイル |
楽天ポイント | 230円分/36,000マイル |
銀行振込 | 1,000円分/120,000マイル |
FamiPayギフト | 300円分/36,000マイル |
StockPoint for CONNECT | 291ポイント分/36,000マイル |
WebMoney | 300円分/36,000マイル |
ビットキャッシュ | 300円分/36,000マイル |
Vプリカ | 500円分/60,000マイル |
NET CASH | 500円分/60,000マイル |
WINTICKET | 300円分/36,000マイル |
楽天Edy | 1,000円分/120,000マイル |
CNポイント | 1,900ポイント分/120,000マイル |
リクルートポイント | 300円分/36,000マイル |
ANAマイレージクラブ | 85マイル分/36,000マイル |
Pollet(ポレット) | 300円分/36,000マイル |
TOKYU POINT | 300ポイント分/36,000マイル |
AWA | 1ヶ月分/117,600マイル |
QUOカードPay | 400円分/48,000マイル |
Kyash | 300円分/36,000マイル |
Amazon図書商品券 | 1,000円分/120,000マイル |
マンガワン | 10話分/36,000マイル |
J-Coin Pay | 300円分/36,000マイル |
図書カードネットギフト | 300円分/36,000マイル |
小田急ポイント | 300ポイント分/36,000マイル |
Spoonギフトコード | 30スプーン分/36,000マイル |
Huluチケット | 1ヶ月分/121,800マイル |
DAZNチケット | 1ヶ月分/228,600マイル |
DMMポイントコード | 300ポイント分/36,000マイル |
BGポイント | 300ポイント分/36,000マイル |
au Payギフトコード | 300円分/36,000マイル |
Visa eギフト | 500円分/60,000マイル |
LINE Pay | 2,000円分/240,000マイル |
商品引換券 | 交換レート | 有効期限 |
---|---|---|
ファミリーマート 100円お買い物券 | 100円分/12,000マイル | 1ヶ月後の月末 |
ファミリーマート 500円お買い物券 | 500円分/60,000マイル | 1ヶ月後の月末 |
ローソン 500円お買い物券 | 500円分/60,000マイル | 1ヶ月後の月末 |
ミスタードーナツ 200円ギフトチケット | 200円分/24,000マイル | 6ヶ月 |
サーティワンアイスクリーム レギュラーシングルギフト券 | 1ギフト券分/46,800マイル | 4ヶ月後の月末 |
タリーズコーヒー 500円ギフト券 | 500円分/60,000マイル | 6ヶ月 |
吉野家 200円デジタルギフト券 | 200円分/24,000マイル | 6ヶ月 |
すかいらーく 500円ご優待券 | 500円分/60,000マイル | 3ヶ月後の月末 |
ケンタッキー 500円デジタルKFC CARD | 500円分/60,000マイル | 24ヶ月 |
幸楽苑 500円ギフトチケット | 500円分/60,000マイル | 2ヶ月後の月末 |
その他、アプリ内アイテムとも交換可能です。
3. コインの獲得方法
スロットを回すに必要なコインは下記の方法で獲得できます。
- 移動、歩数のタンク消費時の動画視聴
- クエスト
1.に関しては「2.1.移動」を参照ください。
クエストはアプリ上部から実施できます。



クエストにはデイリーとウィークリーが存在し、それぞれ連続達成すると大量コイン獲得のチャンスとなっています。
4. お得に始める方法
『トリマ』は新規登録する際に”紹介コード”を入力することにより5,000マイルを獲得した状態でスタートできます。
シンくまの紹介コードは”MLeoiNcSn”になります。これから始める方はよろしくお願いします。どうぜ始めるならこの5,000マイルのスタートダッシュを獲得し、お得に始めましょう!

5. おまけ(シンくまのトリマ実績)
最後に、私がトリマを利用してきた実績を紹介します。
トリマは約5年程前から利用しており、その間の実績は下記となります。

貯まったマイルは”銀行振込”しかしません。現在の銀行振込のレートは 1,000円分/120,000マイル ですが最近までは 1,000円分/100,000マイル でした。
2,681040 ÷ 100,000 ≒ 26
つまり26,000円稼いだことになります。 年間に換算すると5,200円となります。普段生活しているだけで年間5,200円得られるなんてお得だと思いませんか?
皆さんも普段生活で消費している時間をお金に換えて稼ぎましょう!
コメント