ポイ活 | ポイントアプリ トリマの闇を暴く! トリマスロット当選確率検証

スポンサーリンク
ライフハック

今回は『トリマ』内のポイントを貯める機能である「スロット」の概要と、実際のポイント当選確率を検証結果を交えながらご紹介します。

『トリマ』とは何ぞや?という方は【ポイ活 | 日常生活の”移動”でポイントが貯まるアプリ 「トリマ」 使い方を徹底解剖】をご覧ください。

スポンサーリンク

1. スロットについて

『トリマ』には移動によりポイントを貯める方法の他に、ミッションやゲームなどによりポイントを貯める方法があります。スロットもその1つです。

スロットはコイン5枚で1回行うことができます。コインは移動やミッションで取得することができます。

2. スロット当選確率検証

気になるのはやはりどれだけポイントが貯まるかということだと思います。

まずは各図柄に応じどれだけのポイントが得られるのかを見ていきましょう。

2.1. 当選時取得ポイント

当選時は下記表に応じたポイントが得られます。

図柄獲得ポイント
7775,000
スイカ1,000
さかな500
ペンギン100

2.2. 検証結果

今回の検証は下記条件で実施しました。

  • [条件] コイン:2,000枚 ⇒ 試行回数:400回

では検証結果に参りましょう。

図柄当選回数当選率(%)獲得ポイント
777000
スイカ000
さかな51.252,500
ペンギン369.003,600
合計4110.256,100

777、スイカは一度も当選せずという結果となりました。

3. まとめ

今回の検証結果は777が1度も当選しないという不甲斐ない結果となりました。『トリマ』は約5年程前から使用しておりますが、昔のスロットはもっと上位の777やスイカが当選しやすかったように思います。(定性的な話ですが)

『トリマ』もここ最近換金レートが変更となったばかりですので、もしかしたら当選確率も変更されているかもしれませんね。

ちなみにですが、2,000枚のコインを消費するのに約1時間ほどかかりました。またコインが貯まったら検証を続け確率の確度を上げていきますので今後ともよろしくお願いします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフハック

コメント